トップ | スポット・お店 | 障害者就業 | 沿線寺社めぐり | 健康法と治療法 | 歴史 |
狭山茶の研究 | びん沼物語 | 活動 | アート・ものづくり | まちづくり | |
食と農、革新 | 他 | 歴史点描 | 編集長つれづれ+日記 |
埼玉県西部、東武東上線沿線地域中心に、注目すべき神社、仏閣(お寺)を紹介します。隠れた歴史、驚きの霊験力も。 |
聖天宮 |
蓮光寺 |
高麗神社 |
高麗神社ガイド |
妻沼聖天山 |
鉢形城 |
水宮神社 |
水宮神社に不動明王像帰る |
巌殿観音正法寺 |
神明神社 |
松永安左エ門と新座(平林寺) |
洞窟観音 |
金鑚(かなさな)大師 |
箭弓稲荷神社 |
龍穏寺 |
東上沿線石仏めぐり |
修験道の拠点であった黒山三滝 |
信玄の守り本尊毘沙門天まつる多聞院 |
笠間稲荷神社 |
坂戸を統治した島田家菩提寺永源寺 |