Archives

編集長つれづれ日記

佐賀

 所用があり佐賀に出向いた。年1回は訪れているが、今回はその置かれた状況を痛切に感じさせられた。  久々に郷土料理を食べようと思ったら、宴、松川屋という有名店が2店とも店を閉じていた。  仕方なく入った焼き鳥屋に、他に客はいなか...
未分類

京劇

 連休最後の3日、川越の東京国際大学に京劇を観に行った。学園祭にあわせて地域貢献として催したようで、お招きいただいた。  私は舞台芸術にうとく、京劇も観たことはあるが、いつも半分眠っていた。今回の公演は初心者向けで非常にわかりやすく楽しめ...
未分類

すばらしきメンバーに恵まれる

 本紙は私が一人で立ち上げたものですが、特に記事の執筆については多くのスタッフに協力してもらっています。新聞社のOBもいますが、ほとんどは、主婦であり、サラリーマンであり、その半数近くは今まで仕事でモノを書いた経験のない人たちです。  協...
未分類

川越まつり

19日の夕刻、川越まつりを見物に行った。近くにいて、きちんと参加したのはこれが初めてである。地域紙の仕事をしていて、見ないわけにはいかない。 駅を降りてから、クレアモールを抜けるのが大変だった。露店が邪魔をして、人が前に進めない。...
未分類

葉っぱの美術館

 本紙17号で紹介した荻原洋志さんがまとめ役の環境保全ボランティアグループ、四季の会の展示会が、新座市の中央公民館であったのでのぞいてみた。  そこで西山さんという方が、新座市内の植物の葉っぱを押し花のようにした標本を展示している...
未分類

景気が悪いのは

 自民党総裁選のあたりから、景気が後退しているということが既定事実になり、景気対策が一番の優先すべき政策のような論調になってきている。  私のように、景気分析・予測を専門としてきた立場から見ると、景気の厳密な定義から言って、少なくともこの...
未分類

身近な発見

 誰でも子供時代には自分の置かれた環境を客観的にわかってはいないと思う。それに、私も含めてサラリーマンになり都心に勤めるようになると、家は寝に帰るだけで、まして転勤でもすれば、生まれ育った地域のことはどんどんうとくなる。  私は10年ほど...
未分類

インターネット新聞

 昨日の新聞に、インターネット新聞「オーマイニュース」の日本版が配信をやめるという記事が出ていた。  オーマイニュースは、韓国で始まり、市民記者の投稿した記事を掲載したネット上の新聞で、一時は大きな影響力を持ち、2002年の大統領選でノム...
未分類

サイボクハム

 9月号では、日高の人気スポット、サイボクハムの笹崎龍雄会長にご登場いただいた。  会長は、造語とたとえを交えた話術の名人で、事業のことから、社会時評、人生論まで縦横無尽に語ってくれた。さすが91年を生きた人生の達人で、そのことばは私にと...
未分類

豪徳寺の招き猫

  本紙16号1面で紹介した東秩父の版画展に、版画協会の会長をしている伊藤卓美先生が招き猫の絵を出品されていた。私は、販売されていたやはり伊藤先生の商品を求めたが、それも招き猫で、「豪徳寺」と書かれてある。   係りの人に聞くと、先生がお...
タイトルとURLをコピーしました