広告

鶴ヶ島開拓

私は、親戚に鶴ヶ島に開拓で入ったという家があります。そう遠くない、昭和初期のようです。現在は市街化している鶴ヶ島に開拓とは。ずっと気になっていました。図書館で鶴ヶ島町史に目を通したところ、やはり開拓の話が歴史に時々表れます。ということで、調べてみて驚きました。江戸から明治、昭和初期だけではありません。戦後になっても、復員軍人などによる開墾が行われていた。特に、今は若葉駅前の富士見地区と、鶴ヶ島駅前の鶴ヶ丘地区。富士見では、開拓に参加した中山さんという方にお会いできました。中山さんは開墾でご苦労された経験をお持ちなだけでなくその後当時のことをいろいろ調べておられます。そして鶴ヶ丘の今泉清詞さん。今泉さんはビルマ留学生への奨学金で有名な方で私は以前から存じ上げていましたが、ご高齢なため取材は遠慮していました。今回今泉さんも入植者であることを知り、お目にかかりました。96歳でお元気、記憶もしっかりしていらっしゃいます。実際に開墾を行った方にお話をうかがうと、歴史が生々しくよみがえります。
写真は現在の鶴ヶ丘地区。

鶴ヶ島開拓記事

今泉清詞さんインタビュー

コメント

タイトルとURLをコピーしました