健康法と治療法、あれこれ 神様からの贈り物 がんを予防する緑茶 菅沼雅美 埼玉大学教授 お茶は健康に良い。それもがんの予防に効果がある。長年がんの予防について研究に従事した菅沼雅美埼玉大学大学院教授・薬学博士は、このほど日高市の高麗神社で「《お茶の健康科学》神様からの贈り物~緑茶~」と題して講演、緑茶を1日10杯飲むことにより... 2019.08.01 健康法と治療法、あれこれ狭山茶の研究
まちづくり・行政 川越市高階地区新河岸駅周辺の整備 紆余曲折を経て 駅舎橋上化、駅前広場など完成 川越市の東上線新河岸駅を中心とする高階(たかしな)地区の風景が最近変わった。平成29年末には、新河岸駅が橋上化され、新たに東口を開設。また東西駅前広場を含む駅前通り線とそれを結ぶ自由通路が建設された。しかし、事業が計画されてから現在に至るに... 2019.07.01 まちづくり・行政
活動・社会貢献・人 高齢者の社会参加、「多世代共創」を促すには、まず居場所づくりが重要 高齢者に社会参加してもらうことは、本人に生きがいや収入をもたらすだけでなく、地域活性化、財政赤字縮小など様々な社会課題を解決するのに重要なテーマだ。また、その際高齢者だけでなく若い世代を含め多世代でものごとに取り組めば、社会的意義はより大き... 2019.07.01 活動・社会貢献・人
まちづくり・行政 管理するアパート・マンションの空室が低下 (株)渡辺住研 渡邉毅人社長 全国的に人口が減少しアパート・マンションなどの賃貸住宅も空家が増加傾向にある。東京に近い東上線沿線も例外でない。そうした中、賃貸住宅管理を手がける(株)渡辺住研(本社富士見市)は、管理物件の空室率が右肩下がり、最近では4%程度まで低下してい... 2019.06.01 まちづくり・行政
健康法と治療法、あれこれ 様々な健康法を紹介する 健康法勉強会開催 第3回 私と水泳 講師:吉田和江 元富士見市議 日時:2019年6月22日(土) 終了 大規模マンション、アイムふじみ野管理組合の元理事長で富士見市議を務めた�吉田和江さんは、長年水泳に励み、70歳を超した今もマスターズ大会に... 2019.06.01 健康法と治療法、あれこれ
まちづくり・行政 川越を核に広域観光圏 形成へ 地の輪ネット 川越には観光客が急増しているが、短期滞在型が主だ。また周辺地域まで訪れる人は少ない。広域的な観光圏を形成し、滞在時間を伸ばし、周辺地域の活性化にもつなげようという取り組みを、「地の輪ネット協議会」というグループが進めている。6月9日には「奥... 2019.06.01 まちづくり・行政
おすすめスポット、お店 国際ガーデニングショーで受賞 清水工業ガーデンが開いたバラ園とカフェ (鶴ヶ島市) 鶴ヶ島市の越生線一本松駅近く、通称鉄砲道沿いに、緑の庭と瀟洒な洋風の建物が目を引く。ガーデン工事の(有)清水工業ガーデンが開いたグリーンフィンガーカフェ(Greenfinger Cafe)だ。清水慶子店長にお話をうかがった。 7年... 2019.06.01 おすすめスポット、お店
活動・社会貢献・人 小学生に サクランボ収穫体験 NPOゆめつるせ 赤いサクランボを自分で木からもいで食べる。富士見市のNPO法人ゆめつるせ(小杉武代表理事)の支援で、5月11日、市内の諏訪小学校の児童がサクランボの収穫体験をした。 この体験授業は、ゆめつるせのボランティア活動の一環で、今年で6... 2019.05.06 活動・社会貢献・人
アート・ものづくり 富士見市に伝わる 扇だこ 勇壮な武者絵 富士見市に古くから伝わる扇だこ。ただ一人その製作技術を受け継ぐのが、大曽根力雄さんだ。このほど、地域のモノづくりの仲間の展示会(椿会)が開かれ、扇だこを出品した大曽根さんにお話をうかがった。あわせて、「深雪アートフラワー」の清水和子さん、吊... 2019.05.01 アート・ものづくり
おすすめスポット、お店 県内最大級 江南の藤(熊谷市) 埼玉県北部、熊谷市の旧江南町に立つ藤の巨木「江南の藤」。一本の木からできた藤棚は面積525㎡に及び、県内最大級だ。毎年開花時には一般公開され、訪れる人の目を楽しませる。江南の藤保存会会長の大島敬冶さんが中心になり、長い間維持管理に努め、育て... 2019.05.01 おすすめスポット、お店